悩めるママの日記

大学・高校生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

お庭・自然のこと

小さな庭の最近の様子

ちょうど1年前の今頃、我が家の小さな庭のことをブログに書きました。 庭に植えているユキヤナギに小さな花がたくさん咲いてとてもうれしかったので。 記録では3月4日。 www.hanayasu111.com しかし、今年は寒かったのか、 昨日の時点でチラホラ咲いてき…

コーヒーかすが猫よけに?

最近、娘がコーヒーを豆から挽いて入れてくれるようになりました。 ほぼ毎日コーヒーを入れていると、抽出後のコーヒー粉(コーヒーかす)がどんどんたまって… なんか、もったいない… コーヒーかすの再利用 コーヒーかすには消臭効果があることは以前から知…

写真をよりプロっぽくするコツとは?

桜の季節になりました! ここ何日か暖かくなってきたので、道端の桜も一気に咲いてきています。 スマホを持つようになって、お花の写真を撮ることが多くなりました。 私のスマホのカメラロールは、この季節は梅や桜、桃などの写真でいっぱいに。 毎年、家族…

小さな庭の楽しみ

3月に入って少しずつ暖かくなってきていますね。 我が家の小さな庭にも春がやってきました。 今回は剪定をまったくせず、好き放題にのびのび伸ばせてきた我が家のユキヤナギちゃん。 たくさんの花が咲いてきました。 前年より咲いてるかな? かわいい花をア…

秋の大阪城

緊急事態宣言中には「STAYHOME」と書かれていた落ち葉アート。 今の大阪城を楽しむ - 悩めるママの日記 今回は「2020 五輪マーク」と「鬼滅の刃」でした。 黄金色のイチョウ テレビで紅葉のシーンをよく見るようになり、大阪城もイチョウ並木があるのできれ…

庭に生えてくる雑草の名前が知りたい

我が家の小さな小さな庭。 少し気を抜くと、すぐに雑草だらけに。 雑草といっても、なかなか可愛らしい花を咲かせるものもあったりします。 一体なんて名前なんだろう? って思うことがよくあります。 そんな時、 写真を撮って投稿したら その植物の名前を教…

ツユクサ

我が家の小さな庭で、朝露に濡れて咲く青い小さな花「ツユクサ(露草)」をみつけました。

庭のユキヤナギが咲き始めたけれど、もっとたくさん花を咲かせるための剪定の時期と方法について

5年ほど前に購入したユキヤナギ。今年は少しですが咲いてくれました。もっとたくさんの花をつけるための剪定方法について調べてみました。

スーパーブルーブラッドムーン

まさか?ヒアリ? アリの見分け方、あなたは分かりますか?

巷で話題のヒアリについて、特徴をまとめました。

アリに悩んでいます・・・

室内にアリがいます。 どこからくるのか、わかりません。 いつ、何がきっかけでくるようになったのか、わかりません。 あ、思い出しました!! 一番最初にアリの大群を見たのは、ソーダストリーム用のコーラのシロップです。 息子が飲もうと思ってふたを開け…

いよいよエダマメを収穫します!

我が家の夏野菜たち、なんとかがんばって大きくなってくれました。 オクラもキュウリもちょっとずつですが、収穫して食べることが出来ました。 残すところ、エダマメのみ。 ダンゴムシの襲来にも負けず、なんとか成長してくれました。 hanayasu.hatenablog.c…

初めてのキュウリの収穫!

毎日、暑い日が続きますね。 今朝は、家を出るときには握りしめいていたはずのタオルハンカチが、駅に着いたら手元からなくなっていました。 暑さのあまり、頭がボーっとしていて、いつ落としたのかさっぱりわかりません。 こんなに暑い日にハンカチなしで過…

我が家の庭の夏野菜たち、だんだん大きくなってきています!

我が家の小さな庭の夏野菜たちを紹介します。 日射しもどんどん 夏 になってきて、野菜たちもすくすくと成長しています。 キュウリ ようやくキュウリが大きくなってきました。今までは少し大きくなったかな~という頃に黄色くなってしぼんでしまっていたので…

オリヅルランを水耕栽培してみます

我が家の小さな庭に、たくさん植わっているオリヅルラン。 毎年毎年、たくさんの子株をつけてくれます。 そのほとんどは、一生懸命のびてくれても、ただ、切って捨てられるだけです。 増えすぎてもどうしようもないです。 あまりにもかわいそうなので、ちょ…

夏野菜が大きく育ってきました

5月に植えた夏野菜たち。 みんな、それぞれ頑張ってくれています。 オクラの実がだいぶ大きく育ちました! もう収穫できるかな? というくらいです。 昨日の夜、雨が降ったので、植物たちはなんだかうれしそうです。

オクラが出来てきました!

1週間ほど前に書いた日記では、オクラの花の蕾がついていました。 hanayasu.hatenablog.com 今朝見てみると、オクラの花が咲いています。 可憐なお花です。ステキですね〜 前に咲いていた花の後に、オクラが出来てきました〜! もうちょっとで収穫できそう…

夏野菜のその後…

5月中旬に我が家の庭に、夏野菜を植えました。 今回は、キュウリとオクラとエダマメをチョイス。 キュウリとオクラはホームセンターで苗を買ってきて、エダマメは種を買ってきて、それぞれ植えました。 その時の写真がこちらです。 あれからもうすぐ1ヶ月…

夏野菜を植えました!

以前、ナガミヒナゲシというとても可愛らしい、しかし、厄介なお花が咲いた我が家の庭、あれからきれいに雑草も抜いて、さて、どうしようかと思っていました。 hanayasu.hatenablog.com 今日、息子と一緒に近所のホームセンターへ野菜の苗を買いに行ってきま…

小さな花が咲きました

我が家の猫の額ほどの庭に、可愛い花が咲きました。 はい、これはどこかから飛んできたであろう、道端にたくさん咲いている雑草です。 名前はわかりません。 調べてみましょう。 ====================================== 「雑草 ポピー オレンジ」 で Google…