NHKの朝のニュース番組「おはよう日本」のコーナー「おはBis」では、ビジネスに関する情報が紹介されています。
新しいビジネスのことは、へぇ〜とためになることが多く、結構好きなコーナーです。
先週の金曜日に紹介されていたのは、「ボトルト」というアプリ。
マイボトルを持って行っても、飲んで空になったマイボトルは途端にお荷物に…
結局、新しいペットボトルを買うことになってしまってなんだかモヤモヤしてしまう…
せっかく、ペットボトルを削減しようとマイボトルを買ったけど、最近では出番なし。
そんな経験、ありませんか?
私、あります。
「ボトルト」とは
そんな人の声を受けてできた、マイボトルの中身だけ買うという発想のアプリが「ボトルト」です。
「ボトルト」のアプリを立ち上げると、地図に近くの店が表示されます。
店を選んでボタンを押すと、出品されている商品が出てきます。
支払いはスマホにチャージしたポイントで事前に済ませて、店に行きます。
店では、スマホの画面を店員に見せて持参したボトルを渡すだけ。
店側にすれば、容器代が節約できる分、値段を安くできます。
番組内ではモリンガハーブミックスティー(300ミリリットル)というのを購入していましたが、通常のテイクアウトでは500円ですが、このアプリを使うと250円になります。お得ですよね。
今はまだ対応店舗がそれほど多くないようですが、今後、多くのお店で対応してくれるようになれば、もっと使いやすくなると思います。

私たち一人一人にできる小さなことですが、少しでも環境問題を自分のこととして考えることが大事。
今年は、そんな小さな環境問題に取り組んでいこうと思っています。
まずはペットボトルゴミの削減から。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援クリックを頂けると励みになりますm(__)m