
大変です。
私の中では、相当なレベルの事件です。
なんと、体重がダイエット前に戻ってしまいました。
なんということでしょう!
体幹リセットダイエットがリセットされてしまいました。
と、うまいこと言ってる場合ではなく、今後の対策を立てたいと思います。
どうしてリセットされてしまったのか?

最近、なんだか体が重いなぁ…と思ってはいたのですが、現実を見ないふりをしていました。
夫にも、「なんか、お尻がたるんできたんじゃない?」と指摘されていたのですが、「そう?あ~、憩室炎になってからエクササイズが怖くってね~」などと、言い訳をする始末。(憩室炎になったお話はこちら)
しかし、恐るべき事態に!
きのう、1年ぶりに夏用の丈の短いパンツを履いたんです。
すると、太ももパッツンパッツンでウエストがきつい…
これはただ事ではない!と焦りました。
で、体重を測ってみると…
!!!
65.7kg・・・
衝撃でした。
ダイエット前より増えてんじゃん…
ヤバい、このままではマズイ
着る服がなくなってしまう!
なので、ダイエット再開です。
どうしてまた体重が増えてしまったのか?
ズバリ、食べているから。
そして、憩室炎という病気になったことで、エクササイズをするのに恐怖心が出ていました。腹部に力を入れたら、また憩室に変なものが溜まって炎症を起こしてしまうんじゃないか…と、思うようになっていました。
けれど、怖がっていても仕方ありません。
このまま体重が増え続けると、憩室炎以外の病気になってしまうかもしれないのです。
それは嫌です。
では、どうしよう…
やはりダイエットするしかありません。
ということで、ダイエット再開します!(何回言うんだ?)
ダイエットを成功へ導くために
では、どんなダイエットをするのか?
最近では「体幹リセットダイエット」をやっていました。
このダイエットは簡単なエクササイズで体幹をリセットして、基礎代謝を上げるというものです。
実際、2週間毎日エクササイズを行い、その後、週に3日エクササイズ、を2ヶ月間続けました。
その結果、マイナス2㎏の減量に成功しました。
その後も続けていればさらに体重は減ったかもしれませんが、いろいろあって、結局、失敗してしまいました。
失敗してしまいましたが、このエクササイズはいいと思います。
基礎代謝をあげることは、太りにくい体を作ること。
そうすると、リバウンドしにくい体になるはずです。
もう一度、やり方を確認して、より効果的に結果を出せるように、食事についても見直します。
【ダイエット成功は食事が9割!】というブログを発見しました。
エクササイズも大事ですが、やはり、食事を見直すべきです。
このブログを参考に、食事についても計画を立てて実践していきます。
そして、一番大事なこと。
それは、ブログで報告していくことです。
私の場合、自分ひとりでしていると、つい、甘えが出て、結果、3日坊主で終わってしまうのが目に見えています。
なので、これからは、毎日ブログで公開しようと思います。
新たに「ダイエット日記」ブログを作って公開していこうと思います。
(2018.05.21追記)
ダイエットの様子をブログで公開することにしました。
日々の記録をしています。興味のある方はどうぞ。
さて、結果はいかに?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。