悩めるママの日記

大学生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

毎年恒例、GWに行く「のんほいパーク」と「流鏑馬(やぶさめ)」

 

我が家では、ゴールデンウィークには夫の実家に帰るのが毎年の恒例行事です。

今年のゴールデンウィークは、カレンダー通りだと、前半3日がお休み、中2日が平日で、後半4日がお休み。

子どもたちは、中2日の平日は、当然、学校があります。

普通はね、2日あったら行きますよね、学校。

しか~し!

我が息子は違います! 当然、休みます!

中学2年生なのに。いいのかな?

ま、いいんです。学校なんて休めばいいんです。

ところが、娘は、こういうところは真面目なのか、学校は休みません。

と、いうことで。

今年のゴールデンウィークは、息子と夫チームと、娘と私チームの2チームに分かれて行動することになりました。

 

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

まず、息子と夫チーム。

息子と一緒に5月1,2日は有給休暇をとった夫は、実は、4月30日に部下の結婚式が東京であったため、なんと、30日までは動けない状態。

息子も夫に合わせて、30日に夫の実家へ行くことにしました。

もちろん、学割利用の新幹線です。

 

www.hanayasu111.com

 前回も購入しているので、すっかり手慣れたものです。

 

5月1日 潮干狩り

そして、翌日の5月1日、この日は平日です。

この日はおじいちゃんと夫、息子の3人で潮干狩りに出掛けたようです。

昨年はまったく採れなかったのですが、今年はたくさんゲットしました。

ご近所さんにも配っても、まだまだたっぷりありました。

後半に実家に着いた私たちも、あさりの酒蒸しとお味噌汁、それにあさりご飯も堪能しました! おいしかった~!!

 

5月2日 のんほいパーク

5月2日、この日も平日。

この日は夫と息子2人で、毎年恒例の「のんほいパーク」です。

「のんほいパーク」とは、豊橋総合動植物公園の愛称で、愛知県豊橋市にある動物園・植物園・遊園地・自然史博物館の4ゾーンで構成される複合施設です。

のんほいパーク-豊橋総合動植物公園

「のんほいパーク」の「のん」「ほい」は東三河地方の方言です。

「のん」は「~ですね」とか「ねぇ」などの呼びかけに使ったりします。

例えば、「今日はいい天気だのん」(今日はいい天気ですね)

とか、「のん、これ見てみりん」(ねぇ、これ見てみて)

と言ったりします。かわいらしい感じがしますね。

「ほい」は「おい」とか「やぁ」といった呼びかけですね。

例えば、「ほい、元気にしとったかん?」(おい、元気にしていたか?)

「のん」も「ほい」もあまり会話で聞いたことはありません。

「~りん」はよく聞きます。三河弁にはだいぶ慣れましたね。

たま~に子どもたちは使っています。

f:id:hanayasu:20180508121041p:plain

話はそれましたが、「のんほいパーク」は動物園と植物園、遊園地、自然史博物館の4つのゾーンがあり、1日中遊べる公園です。

入場料も、大人600円、小・中学生100円、幼稚園以下は無料です。

駐車場代も200円と、とってもリーズナブル!

ただし、休日はやはり人が多く混雑しています。駐車場もいっぱいになるので、早めに行動するほうがいいでしょう。

この日は、平日、しかも午後から雨の予報だったため、すいていたそうです。

 

5月3日 移動日

この日は、私と娘が夫の実家へ向かう日です。

GWということで、高速道路は車が多かったです。ところどころで渋滞していました。

途中、土山SAでレストランに入って、ステーキ丼を食べました。

f:id:hanayasu:20180508123106p:plain

お肉がやわらかくてジューシーで、とってもおいしかったです。

ボリュームもあり、かなり満足しました。

 

5月4日 流鏑馬(やぶさめ)

5月3,4,5日は豊川市の砥鹿神社(とがじんじゃ)でお祭りがあります。

夫のいとこの家は砥鹿神社のすぐ近くなので、この日はいとこの家に泊めてもらうことになりました。

神社の境内には屋台がたくさん出ています。

ひとしきり遊んで食べた後は、流鏑馬(やぶさめ)を見ていとこの家に。

f:id:hanayasu:20180508122544p:plain

 

「流鏑馬(やぶさめ)」

神幸祭が終わると神職より流鏑馬12頭が修祓をうけ、表参道の馬場にて流鏑馬式が行われます。

流鏑馬に乗る騎児は、主に小学生高学年から中学生で、疾走する馬の上で両手を広げ布引をなびかせます。

12頭の馬がそれぞれ5往復する姿は大変勇壮です。

馬の嘶き、蹄の音、流れる色彩、見物客の歓声があがり、祭りはいやが上にも盛り上がります。

 

www.toyokawa-map.net

 

5月5日 本宮山へ

子どもたちはいとこの家族たちと山登り。

夫と私はお留守番でした。登ると死んじゃう・・・

いい天気でしたが、富士山は見えなかったようです。

本宮山

標高は、789.2m。山頂近くには砥鹿神社奥宮があり、東三河の人々の信仰の対象として親しまれています。
本宮山山頂には砥鹿神社の奥宮があり、大晦日には初日の出を拝もうと多くの方が山を登られます。
また、天気の良い日には富士山も拝むことが出来ます。

豊川市遊びスポット 本宮山

 登山の後は、「本宮の湯」へ行って帰りました。

 

5月6日 最終日

この日は移動日です。

夫は東京へ、私と子どもたちは大阪へ帰ります。

帰りは特に渋滞もなく、スムーズに運転できました。

あ、反対側(上り)はところどころ混んでましたね。お疲れさまです。

 

今年のゴールデンウィークはなかなか充実した休日となりました。

さあて、次のお休みまで、がんばって働きますか。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


40歳代ランキング