悩めるママの日記

大学生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

右下腹部の痛みの原因は大腸の病気『憩室炎』でした

f:id:hanayasu:20180413101349p:plain

前回の記事で、右下腹部の痛みと発熱があった話をしましたが、その後の経過のお話です。

 

 

読者の方からは、「お大事に」とのあたたかいお言葉をいただき、ありがとうごさいました。この場をお借りして、お礼申し上げます。

本当にありがとうごさいました。

 

実は、あの後、新たな展開になっています。

ただの筋肉痛だと思っていたのですが、どうも違ったようです。

 

経過について

最初に病院へ行ったその日の夜に、38度の熱が出ました。

その日はそのまま寝ることに。

夜中に大量の汗をかいて、翌朝には平熱になっていました。

昼間はお腹は痛いものの、特に熱もなく、普通に生活しておりました。

そして、また夜になると悪寒と微熱(37.3度)が…

これはおかしいと思い、翌日、もう一度、病院に行くことにしました。

そこで、検尿と血液検査をしてもらい、夕方、病院から検査結果の連絡がありました。

結果、CRPの数値が高く、炎症反応が出ているとのこと。

大きな病院で、CT撮ってもらって下さいとのことでした。

紹介状を書いてもらって、翌朝に大きな病院へ行くことにしました。

検査について

さて、翌日行った病院で検査をしてもらいました。

まず血液検査、そして腹部エコー(超音波)検査、最後にCT検査を行いました。

なんと、人生初CTです。ちょっと緊張…はじめてのCT検査でちょっとワクワクしちゃいました。(不謹慎ですね…^^;)

3つの検査を終えて、またまた診察室へ。

診断の結果、憩室炎(けいしつえん)とのことでした。

 

憩室炎とは?

そもそも、憩室(けいしつ)とはなんでしょうか?

憩室というのは、大腸の壁の一部が外側に飛び出してできた袋状のもののことです。

この憩室自体は誰にでもあり、憩室そのものが体に悪影響を及ぼすことは無いので、症状が何も無ければ特に問題はありません。

では、何が問題なのか?

憩室に便などが溜まり、それによって細菌が繁殖して炎症を起こした状態になると、様々な症状が出てきます。

これが『憩室炎(大腸憩室炎)』と言われるものです。

主な症状としては、

  • 下腹部が痛い
  • 微熱が出る
  • 押さえると痛い圧痛

があります。

まさに、私の今回の症状がぴったりと当てはまっています。

でも、これって盲腸の時にもある症状で見分けるのは困難なんだとか。

私の場合も、CT検査をして「憩室炎」と診断されました。

治療は?

では、いったい憩室炎はどうやったらよくなるのでしょうか?

重度の場合は入院する場合もあるようですが、私の場合、痛みも軽くなってきており、お薬(抗生物質)を飲んで、消化の良い食事をするように指導されました。

また1週間後に血液検査をして、問題なければ完治、ということです。

 

なんと、不思議なことに、この大きな病院で検査を受けた日には、痛みがウソのように無くなってしまっていました。薬も何も飲んでないのに、私の体ってすごいね、自然治癒力、ハンパない…って感じです。

なので、薬、飲もうかどうしようか迷いましたが、とりあえず、飲んでおこうと思います。

 

かくして、1週間後に、また、病院へ行かなくてはいけなくなってしまいました。

なんとも面倒くさい…

 

けれども、筋肉痛だといわれた痛みが、まさかの病気の発見。

いつもとちょっと違う、変だな、と思った時は、面倒くさがらず、お医者さんに話をきいてもらって、血液検査してもらうことが大事だなと痛感しました。

とにかく、発熱の原因がわかってよかったです。

あと、1週間は無理せずゆっくり過ごしたいと思います。

 

健康のありがたみを再認識した1週間でした。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


40歳代ランキング