悩めるママの日記

大学生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

祝!!高校生の娘、ついにスマホデビュー!格安SIMとは?MVNOって何?いちから調べました。

やっと、夫へのプレゼンを終え、タイトルどおり、娘はスマホをゲットできました。

プレゼンの内容は、いっぱいダメだしされてましたが、なんとか、合格をもらうことができたので、さっそくiPhoneの購入とmineo(マイネオ)へ申し込みました。

このパターンで契約すると決めるまでに、いろいろ調べました。

なにしろ、格安SIMって何?というところから勉強し始めたので、結構時間がかかりましたね。

今回は、私が調べたスマホに関することをまとめておきたいと思います。

 

 

現在の親のスマホ契約の形態は?

夫と私は、通話は主にNTTドコモのガラケーを使っています。携帯電話で通話するのは主に夫婦2人の間だけです。なので、通話料はかかりません。

ガラケーの他にスマホ(iPhone)を持っています。

アップルストアでSIMフリーのiPhone6sを購入しました。

通信会社は、mineo(マイネオ)でデータ通信のみの「シングルタイプ」、
毎月996円(税込)です。

データ容量は1GBのプランですが、残容量を確認しながら、やりくりしている状況です。

今のところ、不都合は生じていません。

 

格安SIMとMVNO

ドコモやauといった大手キャリアが持つ通信設備を借りて、利用者に提供しているのが格安SIM会社です。

この格安SIM会社を、「MVNO(仮想移動体通信事業者)」といいます。

MVNOは、通信設備の維持やサポートするための費用が発生しない分、大手キャリアに比べて維持費が安く抑えられるので、安いプランが用意されています。

このことから、一般的に「格安SIM」と呼ばれています。

「格安SIM」を提供する主な事業者は、mineo、BIGLOBE、楽天モバイル、UQモバイル、LINEモバイル…などなどあります。

 

データSIMと音声通話SIMの違い

格安SIMのプランをみて、疑問に思った点が2つあります。

  1. 「データSIM」と「音声通話SIM」って何が違うの?
  2. 「データSIM」にSMS付きというのがあるけど?

電話(音声)+データ通信ができて、携帯番号を持てるのが「音声通話SIM」、データのみで携帯番号が持てないのが「データSIM」なんだろうなぁ…

「データSIM」の方が料金が安いなぁ…

こんなイメージでした。

 

データ通信SIM(データSIM)

データ通信のみの通信プランが使えるSIMで、通常「音声通話」はできない。

メールやWEBブラウザ、アプリなどは利用できる。

「050Plus」のようなIP電話、LINEの無料通話、スカイプなどのアプリによる電話サービスは利用できる。

 

SMS(ショートメッセージサービス)付きデータ通信SIM
(SMS付きデータSIM)

データ通信に加えて、SMSも使える通信プランに対応したSIM。

LINEやFacebookなどの一部アプリでは、新規にアカウントを取得したりする際に、SMSを使った認証が必要で、このSMS付きデータSIMであれば利用できる。

 

音声通話SIM

データ通信に加えて、音声通話もできるSIM。

090,080,070で始まる携帯番号が持てる。

LINEの無料通話のようなIP電話アプリに比べて、通話の品質がよく、声が遅れたり、途切れたりしにくいメリットがある。

110番、119番にもかけることができる。

 

 

音声通話SIMにした方がいいのか、データSIMでいいのか?

娘によると、電話はほとんどLINEでするので、データ通信SIMでよいとのことでした。

緊急の時のために、音声通話があった方がいいかなとも思いましたが、必要な機能を最小限にして、料金をおさえることを一番に考えた結果、データ通信SIMにすることにしました。

で、データSIMの場合、SMSをつけるかつけないか?

「SMS」とは、「ショートメッセージサービス」の略で、電話番号でメッセージを送れる機能です。auではCメールと呼ばれているものです。

スマホ同士ならLINEやFacebookMessengerで連絡が取れますが、例えば相手がガラケーでSNSもEメールサービスも使っていない場合にも、電話番号を使ってショートメッセージで連絡を取り合うことができます。

電話番号さえ知っていれば送信できるので、緊急時にも便利です。

また、LINEやFacebookなどでSMSを利用すると、より簡単に本人認証ができ、セキュリティ面や設定面での利便性を考えると、つけておいた方がよさそうです。

 

以上のことから、SMS付きデータ通信SIMのプランとしました。

 

スマホはiPhone

我が家では、子どもたちは進研ゼミでiPadを使って授業を受けたり、問題を解いたりしています。

なので、スマホも使い方が基本同じであるiPhone一択です。

あとは、どの機種にするのか、です。

値段重視でいくと、iPhoneSEがいちおしですが、娘は画面の大きさにこだわっているようです。

「SEは絶対イヤ!」と言われました。

iPhoneXとなると、さすがに高額になるので除外。

6,7,8ではどれがいい?ときくと、もちろん、「8」と返ってきました。

7と8は、機能的にはほぼ同じで、明らかに違う点は、8がワイヤレス充電対応であるということ。重さは7の方が軽いです。

金額については、容量がiPhone7は32GB,iPhone8は64GBという違いはありますが、

  • iPhone7で¥61,800(税抜)
  • iPhone8で¥78,800(税抜)

ということで、iPhone7にしました。

 

MVNOはmineo(マイネオ)

格安SIM会社はどこにしようか娘に相談していると、「LINEモバイル」には、LINEのデータ通信がカウントフリーになるプランがあると聞いたので、調べてみることにしました。

ふむふむ、LINEアプリの通話・トークが使い放題のデータ容量1GB/月のプランが月額500円(SMSなし)!

安い!安いです!!

SMSをつけても月額620円です。 

LINEフリープラン | スマートフォン・料金 | LINEモバイル

 

一方、夫が使っているmineo(マイネオ)は、auプランのデータ通信SIM(SMS付き)はデータ容量1GB/月で月額800円です。

夫が入っているので、家族割引ができて、-50円/月。

前月繰越された容量を、夫とシェアできるなどのお得なサービスもあり、mineoで契約することにしました。

mineo(マイネオ)|au・ドコモどちらでも使えるおトクな格安スマホ(SIM)

 

 

まとめ

以上が、娘のスマホの考察についてです。

まとめると、

スマホ本体は iPhone7(32GB) ¥61,800(税抜)

格安SIMは mineo(マイネオ)
       auプランシングルタイプ(1GB) ¥800/月(税抜)

になりました。

とりあえずは、この契約で様子をみます。

何もないゼロの状態からなので、持てるだけで十分でしょう。

データ容量は少し少ないですが、工夫をして使ってほしいものです。

今まで「ない生活」をしてきた娘なので、きっと大丈夫でしょう。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


40歳代ランキング