今日は3月9日サンキューの日ですね。
ちなみに今日は夫の誕生日でもあります。
でもって、娘の公立高校の試験日でもあるんですね~。
今年はサンキューの日がエライことになってます。
あぁ、そういえばレミオロメンの「3月9日」の歌を娘の卒業式に歌うようです。
そんな3月9日、朝早くからお弁当作りで始まりました。
今日は試験なので、いつもより早くに家を出ます。私も娘の受験する高校まで一緒に行くので、洗濯も済ませ、弁当も作り、準備万端です。
娘も昨日のうちに用意はしていたので、比較的落ち着いていた様子。
けど、やっぱり心配なんでしょうね。
娘は 「募集人数が○○○人に対して、△△△人が出願してるから落ちるのは・・・」
とネガティブな発言ばかりしています。
大丈夫、あなたはもう合格しているんだから落ちる人数のことは考えなくていいんだよ、と伝えましたが、内心はママもドキドキです。
けれど、受かるイメージだけを持って今日までがんばってきたんだから、きっと合格間違いナシです!願いは必ずかなう!宇宙さんもそう言っているではないですか!
娘の部屋には
「ケアレスミスが0(ゼロ)になった!」
とか
「☆☆高校に合格した!」
という結果を決めた宇宙へのオーダーがいっぱい貼ってあります。
きっと大丈夫です。 信じています。
あぁ、でも、娘が帰ってきて顔を見るまでは、やっぱり落ち着かないですね。

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
- 作者: 小池浩
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2016/09/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
もう一回、読んでおこう。
今日が終わればとりあえず、ひと段落です。今日までなんとか体調管理もできました。
今年は家族で誰もインフルエンザにかからず、一安心ですね。
予防接種は受けませんでしたが、なんとか、なんとか持ちこたえました。よかったです。
あとは、発表の日を楽しみに・・・。